「遊戯王デュエルモンスターズ」シリーズの三作目。通称「DM3」
・デッキに入れることのできる同じカードは3枚まで
・「制限カード」はデッキに1枚までしか入れることができない
・ドローは1ターンに1枚
・ふういんされしもののみぎあし
・ふういんされしもののひだりあし
・ふういんされしもののみぎうで
・ふういんされしもののひだりうで
・ふういんされしエクゾディア
・ブラック・ホール
・サンダー・ボルト
・ひかりのごふうけん
・きょだいか
・せんのう-ブレイン・コントロール
・こころがわり
・ごうよくなつぼ
モンスターごとに「召喚魔族」が設定されている。モンスター同士で戦闘を行う場合、攻守に関係なく有利魔族が戦闘で勝利する。
今回新たに追加された「神魔族」に有利、不利はない。
炎魔族 → 森魔族 → 風魔族 → 土魔族 → 雷魔族 → 水魔族 → 炎魔族 |
黒魔族 → 白魔族 → 悪魔魔族 → 幻想魔族 → 黒魔族 |
神魔族 |
ゲーム内でオリジナルカードを作成できるシステムで、デュエル勝利時に入手できるパーツを組み合わせることで、様々なモンスターカードを獲得できる。
モンスターのレベルは5まで。
「神魔族」以外の種族を作成でき、攻撃力、守備力の最大値は2000。
本作から上級モンスターを召喚する為には、モンスターの生贄が必要となった。
レベル5・6は1体。レベル7以上は2体の生贄が必要となる。
一部のモンスターに効果が付与された。
今作から「手札」内で融合をすることができる。
融合モンスターは場に出したターンは攻撃できない。
魔法カードやモンスター効果等で、モンスターを強化する場合は攻守ともに500ポイントの上昇となった。
パスワード使用時にデッキキャパシティが減少しない。
全てのカードをアンロック |
デッキキャパシティ最大 |
闇ステージキャラクターを選択 (闇遊戯、闇バクラ、カード魔神、シャーディー、マリク・イシュタール) |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。