「エジプト展」へ行くために、まずは「童実野駅」へ行きましょう。
駅では乗車する為に、駅員とのタッグデュエルを行う。
※「城之内」「遊戯」の選択肢が出てくるがどちらを選んでも変わらない。
駅員とのデュエル後「闇のプレイヤーキラー」が主人公たちの後を追いかけてくるイベントがまだ勝負はしないので、構わず乗車しましょう。
左の車掌に話しかけると、発車まではまだかかると言われるので、
車内にいるモブ2人にデュエルを申し込み、断られた後、
左の車掌にデュエルを申し込み、勝利することで発車となる。
1両目の車掌に勝利し、2両目へ行くと「闇のプレイヤーキラー」が立ち塞がりデュエルとなる。
「闇のプレイヤーキラー」に勝利すると、「エジプト展駅」へ到着する。
![]() |
![]() |
電車を降りて、「闇のプレイヤーキラー」を追いかけ進んでいくと、行き止まりとなるが、右の扉前にいるモブに話しかけると、地下へ入っていったと教えてくれるので、扉の奥へ進む。
扉の先には、「ミレニアムガーディアンズ」がいてデュエルとなる。
勝利後、レシェフによって崩壊する世界の映像が流れ、一度イシズのところへ戻ることになる。
部屋を出ると海馬との会話イベント。
「イシズ」のもとへ戻ると「死者の腹話術師」が勝負をしかけてくる。
![]() |
![]() |
「死者の腹話術師」に勝利後、ビデオカードから天馬太陽が現れ、会話イベントが発生し、見終わるとイシズから次の千年アイテムのある「童実野埠頭」へ行くよう指示される。
「童実野埠頭」へ到着し、船に乗ると「マグナム」が舞にプロポーズしており、会話後、舞の代わりに「マグナム」とデュエルすることになる。
「マグナム」に勝利後、舞に話しかけると、右側の部屋へ行けるようになり、
奥へ進むと「ミレニアムガーディアンズ」とのデュエルとなる。
勝利後、シャーディーとの会話イベントが発生。その後、
千年錠を手に入れたことをイシズに報告する為、「童実野町」へ戻りましょう。
![]() |
![]() |
イシズの元へ戻り会話イベント後、「オシリスの天空竜」が復活し、カードを手に入れることができる。
次の千年アイテムはイタリアの「カタコンベ」にあるとのこと。
マップから向かいましょう。
カタコンベへ到着し、老夫婦の会話イベントが発生。
会話イベント後、奥へ進むと「ゴースト骨塚」がいるので話を聞く。
デュエルに勝てば千年アイテムの情報を教えてくれると言われ、勝負することになる。
骨塚とのデュエル後、キースがやってきて、今は自分が「ネオグールズ」という組織を率いているとのこと。
![]() |
![]() |
キースとの会話イベント後、奥へ進むと行き止まりになっているが、骨塚に話を聞くことで、隠し部屋の存在を教えてくれる。
隠し部屋の奥には「ミレニアムガーディアンズ」がいて、デュエルとなる。
![]() |
![]() |
デュエルに勝利後、闇獏良との会話イベントが発生。
千年リングを入手したことを「イシズ」に報告する為「童実野町」へ戻りましょう。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。