【DM8】城之内克也

コメント(0)

使用デッキ

No. カード名 ATK DEF 種族 召喚
魔族
枚数
069 千年竜 7 2400 2000 1
082 真紅眼の黒竜 7 2400 2000 1
015 炎の剣士 5 1800 1600 1
004 ベビードラゴン 3 1200 700 1
016 時の魔術師 2 500 400 3
029 マウンテン・ウォリアー 3 600 1000 3
100 格闘戦士アルティメーター 3 700 1000 3
214 紫炎の影武者 8 800 400 3
395 ダンシング・エルフ 1 300 200 3
422 人造人間7号 2 500 400 3
428 聖なる魔術師 1 300 400 3
469 青い忍者 1 300 300 3
635 女王の影武者 1 350 300 3
753 ランドスターの剣士 3 500 1200 3
768 薄幸の美少女 1 0 100 3
651 鎖付きブーメラン         1
654 サラマンドラ         1
682 ねずみ取り         1
 

アンティカード

No. カード名 ATK DEF 種族 召喚
魔族
コスト
004 ベビードラゴン 3 1200 700 121
015 炎の剣士 5 1800 1600 41
016 時の魔術師 2 500 400 29
029 マウンテン・ウォリアー 3 600 1000 87
069 千年竜 7 2400 2000 12
100 格闘戦士アルティメーター 3 700 1000 87
651 鎖付きブーメラン         100
654 サラマンドラ         100
753 ランドスターの剣士 3 500 1200 121

解説

遊戯のように「死者蘇生」→半上級モンスターが出てくることはないので、先に半上級モンスターを出してしまえばかなり楽になる。
下級モンスターのベビードラゴンの他ステータスの高いモンスターは「土魔族」が多いので「風魔族」を用意して対応しましょう。

相手の守備力が高く、突破できない場合は、自分のモンスターを「裏守備表示」のままターンを終了すると次のターン、相手がモンスターを攻撃表示にして攻撃してくるのでそれで突破しましょう。

狙うアンティカードは「マウンテン・ウォリアー」「格闘戦士アルティメーター」の2枚。守備力が1000あるので序盤では場に残りやすく、召喚魔族が「土魔族」なのも良い。弱点である風魔族を使うCPUが少ない為、しばらくは使える。デュエリストレベルが上がってから使える「ベビードラゴン」などもついでに手に入れておきましょう。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×